今年で第35回を迎える「茶のくに八女ハーフマラソン」が、八女市政施行70周年・合併15周年記念事業として開催されます!奥八女の秋の景色を楽しみながら走る魅力的なコースが、多くのランナーに愛されています。今年も、地元の特産品や豪華賞品が用意され、八女の魅力が詰まったイベントになること間違いなし!

イベント概要

項目詳細
開催日令和6年11月24日(日曜日)※雨天決行
会場八女市黒木体育センター(八女市黒木町今2318-11)
受付なし(午前8時30分前までに現地へ)
開会式午前9時00分~
参加料4,000円
大会記念品八女茶・タオル・各種お得券
参加者特典地元特産品の配布

https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/6/soumu/20200511/10429.html

コース情報

コース距離エントリー条件
ハーフコース約21.1キロ小学生以下エントリー不可
10キロコース実測10.3キロ小学生以下エントリー不可
5キロコース5キロどなたでもエントリー可能
  • ハーフコースは「八女茶発祥の地」として名高い霊巌寺前を通る、起伏に富んだ美しいルートです。

表彰と特典

  • 表彰: 各コース男女別1位~3位
  • 昼食提供: 参加者全員に地元名物「だご汁」をご用意
  • 参加者抽選会:
    • 1等: 10万円分の旅行券
    • その他: 市内観光宿泊施設の宿泊券、地元特産品など多数

申し込みについて

  • 申込期間: 令和6年8月1日(木曜日)~令和6年9月13日(金曜日)(締切済)
  • 申込方法: 大会ホームページ(RUNNET)よりWEB申し込みのみ

お問い合わせ:

  • オンユアマークマラソン大会エントリー事務局(TEL: 0977-51-5283)
    • 平日午前9時~午後5時まで対応
  • 茶のくに八女ハーフマラソン事務局
    • 八女市スポーツ振興課 スポーツ振興係
    • 八女市黒木支所 総務係(TEL: 0943-42-1111)

見どころ

  • 奥八女の美しい秋景色を楽しみながら走る、爽快感あふれるコース。
  • 地元の特産品を堪能できる「だご汁」や抽選会。
  • ハーフコースの魅力である、歴史的な「霊巌寺」周辺の風景。

今年も多くのランナーがエントリーし、八女市を彩る特別な一日がやってきます!観光とスポーツを兼ねた素晴らしいイベントを楽しみましょう。