令和6年11月28日午後8時頃、清水運動広場(清水山グラウンド)登り口付近でイノシシの群れが目撃されました。イノシシは野生動物であり、状況によっては人に危害を及ぼす可能性があるため、十分にご注意ください。
https://www.city.miyama.lg.jp/s033/kanko/040/20240927085320.html
イノシシに遭遇したらどうすればいい?
- 絶対に近づかない
イノシシは野生動物です。安易に近づくと危険です。特に子どもイノシシがいる場合、近くにいる親が攻撃してくる可能性があります。 - 刺激を与えない
追い払おうとしたり、大声を出すことは避けてください。驚いたイノシシが突進してくる危険があります。 - そっとその場を離れる
イノシシを刺激せず、安全な距離を取りながら静かにその場を離れましょう。
イノシシは危険?
イノシシは一見すると愛らしい動物に見えるかもしれませんが、野生動物であり、特に威嚇されたり追い詰められた場合には非常に危険です。イノシシは素早く動き、強力な牙を持っており、攻撃的になると人を負傷させる恐れがあります。また、イノシシは単独行動することもありますが、子連れの親イノシシは特に攻撃的になる傾向があります。子どもを守ろうとする本能から人間を危険視し、近づくものに襲いかかることもあるため、注意が必要です。イノシシを目撃した場合は、安全な距離を保ち、決して軽視してはいけません。