福岡県八女郡広川町に本社を構えるオーレックが主催する「第11回 OREC FESTIVAL」が、2024年10月26日(土)に広川本社で開催されます!今年のテーマは昨年に続き「感じる」・オーレックの最新製品を体感できるイベントやワークショップ、さらにはマルシェや縁日など、家族で楽しめる内容が盛りだくさんとなっているようです!
OREC FESTIVALの見どころ
今回のフェスティバルでは、製品の試乗会や工場見学をはじめ、さまざまな体験プログラムが用意されています。また、地元の人気店が参加するマルシェには、25店舗以上が集まり、こだわりの食やスイーツが楽しめます。子どもから大人まで楽しめるイベントとなっており、毎年多くの来場者で賑わうイベントです♪
主な催し内容
イベント名 | 詳細 |
---|---|
縁日 | ボールすくい や 輪投げなど プロジェクションマッピングも! |
アイガモレース | 小さなアイガモたちがレースで競い合うユニークなイベント |
ステージイベント | ダンスやクイズ大会など! |
製品展示・試乗会 | 草刈り機に触れたり、実際に試乗できる貴重な体験 |
フォトブース | 思い出を写真に残せるフォトスポット |
クイズラリー | |
工場見学 | 部品加工~製品組立まで様子がみれる! |
マルシェ | 25店舗以上が集結!こだわりの食材やスイーツを販売 |
特に注目のマルシェでは、昨年よりも多くのお店が参加し、地元の新鮮な食材やスイーツが並びます。食事を楽しみながら、さまざまなイベントに参加してみてください。
開催概要
日時 | 2024年10月26日(土) 10:00~15:00 |
---|---|
場所 | オーレック 広川本社敷地内(福岡県八女郡広川町日吉548-22) |
駐車場 | 駐車スペースには限りがあるため、できるだけ乗り合わせでご来場ください。 |
雨天時の対応 | 雨天時でも開催されますが、レイアウトやプログラムの一部が変更になる場合があります。最新の情報はオーレックの公式HPでご確認ください。 |
第11回 OREC FESTIVALを10月26日(土)に開催いたします | お知らせ | 株式会社オーレック [OREC CO.,LTD.] 草刈機・管理機・耕うん機・運搬車の製造販売
駐車場
会場周辺の駐車スペースには限りがあるため、乗り合わせが推奨されています。
雨天時について
雨天の場合でもイベントは開催されますが、レイアウトや一部のプログラムに変更がある場合があります。当日の天候や変更については公式HPをチェックしてください。
オーレックとは
オーレック株式会社は、福岡県八女郡広川町に本社を構え、農業や造園、環境に関わる機械を開発・製造している企業です。1952年に創業し、長年にわたり現場の声に耳を傾けながら、使いやすくて頼れる製品を提供してきました。
耕うん機や草刈機、運搬機など、日々の農作業をもっと効率的にするための機械を幅広くラインナップしており、どの製品も使い勝手の良さが特徴です。オーレックの機械は、作業の負担を軽減しつつ、より効率的な作業を実現できるものとして、多くの農業従事者や造園業者に支持されています。
項目 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社オーレック |
本社所在地 | 福岡県八女郡広川町日吉548-22 |
設立 | 1952年 |
事業内容 | 農業機械・造園機械・環境関連機械の開発、製造、販売 |
主な製品 | 耕うん機、草刈機、乗用モア、運搬機 など |
オーレックの魅力を体感できる特別な1日、ぜひ家族や友人と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか!