11月16日(土)と11月17日(日)の2日間、広川町で開催される「広川いこか祭」では、地元の特産品やグルメが楽しめるマルシェが太原のイチョウ横の広場に集結します。このイベントでは、広川町のシンボルであるイチョウや古墳、伝統工芸のかすりを堪能でき、地元ならではの「いちょう」「こふん」「かすり」をテーマにした催しが予定されています。

開催概要

項目詳細
イベント期間2024年11月16日(土)・11月17日(日)
観覧時間9:00~17:00
会場広川町 太原のイチョウ横広場
観覧期間(イチョウ)2024年11月15日(金)~11月24日(日)
駐車場開場時間8:45~17:30
指定駐車場P1 広川球場、P2 大森屋、P3 ロキテクノ、P4 オーレック、P5 臨時駐車場、P6 ローム・アポロ
シャトルバス無料シャトルバスは「オーレック」(P4)から運行、運行時間は9:00~16:30

詳細は広川町観光サイトよりご確認ください!特に駐車場は平日・休日等で異なりますので注意が必要です。

https://www.hirokankou.org/2024icho/

イベントの見どころ

広川いこか祭は、広川町の特産品や食材を活かしたブースや体験イベントで賑わいます。秋の一日、色づいたイチョウを背景に、家族や友人とともに地元の魅力に触れ合う絶好の機会です。

  • マルシェ:広川町の新鮮な農産物や加工品、手作り雑貨などが多数出店。地元ならではのアイテムが並び、贈り物にもぴったりです。
  • 飲食ブース:地元の食材を使った軽食やスイーツが楽しめる飲食スペースが設置され、地元の味を堪能できます。

イチョウ観覧に関する情報

イチョウの観覧は11月15日から11月24日までの限定期間で、観覧時間は9:00~17:00となっています。期間中は指定駐車場が利用可能ですが、各駐車場から会場まで徒歩移動が必要な場合があります。

指定駐車場とシャトルバスのご案内

駐車場名イチョウまでの距離無料シャトルバス(オーレックのみ)
P1 広川球場900mなし
P2 大森屋1.2kmなし
P3 ロキテクノ1.2kmなし
P4 オーレック1.4km9:00~16:30
P5 臨時駐車場1.8kmなし
P6 ローム・アポロ2kmなし
身障者用駐車場200mなし
  • 駐車場開場時間:8:45~17:30

注意事項

  • 駐車場利用について:周辺地域のご迷惑とならないよう、指定駐車場をご利用ください。路上駐車や無断駐車は固くお断りいたします。
  • イチョウの観覧について:太原のイチョウは私有地であり、持ち主のご厚意により観覧期間のみ開放されています。観覧時間外の立ち入りや駐車場の利用はご遠慮ください。