筑後市に本社工場を構えるヤンマー建機株式会社が、地域への感謝を込めて開催する年に一度の感謝祭です。普段は入ることのできない九州最大級の建設機械工場の見学や、建機の体験乗車、迫力ある実演ショーなど、子供から大人まで楽しめる企画が満載です。筑後市が誇る産業の魅力を間近で体験できる貴重な機会をお見逃しなく。

イベント概要

項目内容
イベント名2025ヤンマー建機感謝祭
開催日時2025年11月22日(土)
会場ヤンマー建機株式会社 本社工場
住所福岡県筑後市隈上
主催者ヤンマー建機株式会社
参加費入場無料
公式サイトhttps://www.yanmar.com/jp/construction/
駐車場あり(詳細は公式サイト参照)

イベント内容

ヤンマー建機株式会社は、筑後市に本社工場を置く建設機械メーカーです。1975年に筑後市に本社を設立して以来、地域とともに歩んできました。その40周年を記念して2015年に始まった「ヤンマー建機感謝祭」は、地域の皆様への感謝の気持ちを伝える年に一度の特別なイベントです。

工場見学

普段は関係者しか入ることのできない九州最大級の建設機械工場を見学できます。大型の建設機械が製造される様子を間近で見られる貴重な機会です。

最新の製造設備や組み立てラインを見学しながら、どのように建設機械が作られていくのかを学ぶことができます。工場の スケールの大きさや、精密な作業工程に驚かされることでしょう。

建機展示・体験コーナー

様々な建設機械が展示され、実際に触れたり、乗ったり、操作したりすることができます。

ショベルカー体験乗車

本物のショベルカーに乗車できる体験コーナーが人気です。運転席に座って、操作レバーを触ることができます。普段は遠くから見るだけの建設機械を、間近で体験できる子供たちに大人気の企画です。

製品展示

ヤンマー建機が製造する様々な建設機械が展示されます。小型のミニショベルから大型の建設機械まで、用途に応じた多彩なラインナップを見ることができます。

各製品の特徴や機能について、スタッフが丁寧に説明してくれます。建設機械に興味のある方はもちろん、初めて見る方にとっても興味深い展示です。

建機実演ショー

建設機械のプロフェッショナルによる実演ショーが開催されます。熟練のオペレーターが操る建設機械の精密な動きや、パワフルな作業を間近で見ることができます。

土を掘ったり、重い物を持ち上げたり、精密な作業を披露したりと、建設機械の性能を最大限に引き出す技術を見ることができます。迫力ある実演に、大人も子供も釘付けになること間違いなしです。

その他の企画

過去の開催では、大抽選会や無料の出店なども行われました。2025年の詳細なプログラムは、公式サイトで発表される予定です。

ヤンマー建機について

会社概要

ヤンマー建機株式会社は、ヤンマーグループの一員として建設機械の開発・製造・販売を行う企業です。ミニショベル、油圧ショベル、ホイールローダーなど、様々な建設機械を製造しています。

筑後市との関わり

1975年に筑後市に本社工場を設立して以来、50年近くにわたり筑後市とともに歩んできました。地域雇用の創出や、地域経済の発展に貢献しています。

感謝祭の意義

ヤンマー建機感謝祭は、筑後市をはじめとする地域の皆様のご理解とご協力に感謝の気持ちを伝えるために開催されています。地域に根ざした企業として、地域との絆を大切にする姿勢が表れているイベントです。

アクセス情報

住所

福岡県筑後市隈上(ヤンマー建機株式会社 本社工場)

車でお越しの場合

  • 九州自動車道「八女IC」から約10分
  • 九州自動車道「みやま柳川IC」から約15分
  • 駐車場あり(詳細は公式サイトでご確認ください)

公共交通機関

  • JR鹿児島本線「羽犬塚駅」からタクシーで約10分
  • 西鉄天神大牟田線「西鉄柳川駅」からタクシーで約15分

地図

注意事項

開催日時について

  • 開催日時の詳細は公式サイトでご確認ください
  • 天候により内容が変更になる場合があります

工場見学について

  • 工場見学は時間制・人数制限がある場合があります
  • 安全のため、ヘルメットや安全靴の着用が必要な場合があります
  • 小さなお子様連れの方は、保護者の付き添いをお願いします

体験コーナーについて

  • 人気の体験コーナーは混雑が予想されます
  • 整理券が配布される場合があります
  • 年齢制限や身長制限がある体験もあります

服装について

  • 動きやすい服装でお越しください
  • サンダルやヒールの高い靴は避けてください
  • 帽子や日焼け止めをご用意ください

駐車場について

  • 駐車場の台数には限りがあります
  • 混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください
  • できるだけ公共交通機関のご利用をご検討ください

その他

  • ゴミは各自お持ち帰りください
  • 喫煙は指定場所でお願いします
  • ペットの同伴については公式サイトでご確認ください
  • 最新の情報は公式サイトでご確認ください

問い合わせ先

ヤンマー建機株式会社
公式サイト:https://www.yanmar.com/jp/construction/

最終更新日: 2025-11-19