ヨーロッパで主流の「カーブーツ」が筑後市で初開催されます。車のトランク(Boot)を使った新しいスタイルのフリーマーケットで、出店者は車をそのまま販売スペースとして使います。掘り出し物を探す楽しみに加えて、変面ショーやシャボン玉ショーなどのパフォーマンスも楽しめる、週末のお出かけにぴったりのイベントです。
イベント概要
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| イベント名 | 筑後カーブーツ2025 |
| 開催日時 | 2025年11月15日(土)、16日(日)、22日(土)~24日(月・祝) 各日 10:00~16:00 |
| 会場 | スーパーセンタートライアル筑後店 駐車場 |
| 住所 | 〒833-0033 福岡県筑後市上北島字井原口1259 |
| 主催者 | M.A.C(門司港アンティークカンパニー) |
| 参加費 | 入場無料 |
| 問い合わせ | TEL: 080-9100-6788(11:00~17:00) |
| 駐車場 | あり |
イベント内容
カーブーツは、ヨーロッパで人気のフリーマーケットスタイルです。出店者が車のトランク(Boot)を開いて、そこに商品を陳列して販売します。通常のフリーマーケットとは異なり、車そのものが販売スペースになるため、独特の雰囲気が楽しめます。
カーブーツの魅力
新しいフリマのスタイル
従来のフリーマーケットでは、テーブルやシートを広げて商品を並べますが、カーブーツでは車のトランクが売り場になります。出店者は車から荷物を降ろす手間が省け、買い物客は車と車の間を歩きながら宝探しのように商品を探せます。
車種やトランクの開け方も様々で、それぞれの出店者の工夫が見られるのも面白いポイントです。
掘り出し物が見つかるかも
衣類、雑貨、アンティーク、ハンドメイド作品など、様々な商品が並びます。普段のお店では見かけないようなユニークな品や、思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。
気になる商品があれば、出店者と直接会話しながら値段交渉を楽しむこともできます。フリーマーケットならではの、人とのふれあいも魅力の一つです。
カジュアルな雰囲気
屋外の駐車場で開催されるカーブーツは、とてもカジュアルな雰囲気です。天気の良い日に、散歩がてらぶらりと立ち寄って、のんびりと買い物を楽しめます。
家族連れや友人同士、カップルなど、誰でも気軽に参加できるイベントです。
パフォーマンスイベント
買い物だけでなく、特別なパフォーマンスショーも楽しめます。
変面ショー(11月15日のみ)
中国の伝統芸能「変面」のパフォーマンスが披露されます。一瞬で顔の面が変わる驚きの技を間近で見ることができます。色鮮やかな衣装と、瞬時に変化する仮面の妙技に、大人も子供も驚かされることでしょう。
シャボン玉ショー(11月15日・22日・24日)
大小様々なシャボン玉が舞う幻想的なシャボン玉ショーが開催されます。子供たちに大人気のショーで、巨大なシャボン玉や、無数のシャボン玉が空に舞う様子は、見ているだけで楽しい気分になります。
シャボン玉の中に入る体験ができるかもしれません。写真映えするスポットとしても人気です。
ワークショップ
手作り体験ができるワークショップも開催予定です。詳細なプログラムは、公式Instagram等でご確認ください。
筑後初開催
筑後市では初めての開催となるカーブーツ。新しいフリーマーケットのスタイルを体験できる貴重な機会です。ヨーロッパの文化に触れながら、買い物を楽しみましょう。
アクセス情報
住所
〒833-0033 福岡県筑後市上北島字井原口1259
スーパーセンタートライアル筑後店 駐車場
車でお越しの場合
- 九州自動車道「八女IC」から約10分
- 九州自動車道「みやま柳川IC」から約15分
- 駐車場:あり(トライアル筑後店駐車場を利用)
公共交通機関
- JR鹿児島本線「羽犬塚駅」からタクシーで約10分
- 西鉄天神大牟田線「西鉄柳川駅」からタクシーで約10分
地図
注意事項
開催について
- 雨天時の開催可否については、公式Instagramでご確認ください
- 天候により内容が変更になる場合があります
買い物について
- 現金でのお支払いが中心です。多めの現金をご用意ください
- 商品の状態は出店者により異なります。購入前によくご確認ください
- 値段交渉は出店者と直接行ってください
駐車場について
- トライアル筑後店の駐車場を利用します
- 通常の買い物客もいますので、駐車マナーにご協力ください
- 混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください
服装について
- 屋外での開催のため、天候に応じた服装でお越しください
- 11月下旬は冷え込む場合があります。暖かい服装をご用意ください
- 歩きやすい靴でのご来場をおすすめします
- 日差しが強い場合は、帽子や日焼け止めをご用意ください
その他
- ゴミは各自お持ち帰りください
- ペットの同伴については主催者にお問い合わせください
- 喫煙は指定場所でお願いします
- 小さなお子様連れの方は、迷子にご注意ください
最新情報の確認
- 詳細なプログラムや出店者情報は、公式Instagramでご確認ください
- パフォーマンスの時間帯など、最新情報は公式SNSで発表されます
問い合わせ先
M.A.C(門司港アンティークカンパニー)
TEL:080-9100-6788(11:00~17:00)
—
最終更新日: 2025-11-19
